23画の漢字の一覧
= 日本の戸籍上で使用可能な漢字
わず(か) | わし | もぐら | みまわ(り) |
---|---|---|---|
纔 | 鷲 | 鼹 | 邏 |
みそさざい | みずら | ま(ぜる) | ます |
鷦 | 鬟 | 攪 | 鱒 |
ふえ | ひも | はれもの | にじ(る) |
籥 | 纓 | 癰 | 躙 |
とりもち | そこ(なう) | す(る) | すっぽん |
黐 | 蠱 | 鑢 | 鱉 |
すず | しな(やか) | されこうべ | さら(す) |
鑞 | 纖 | 髑 | 曬 |
さら(う) | さかも(り) | こい | くつした |
攫 | 讌 | 戀 | 韈 |
くし | きす | か(える) | かんが(みる) |
籤 | 鱚 | 變 | 鑑 |
かんが(みる) | かわせみ | からだ | かま |
鑒 | 鷸 | 體 | 罐 |
かび | かつお | かが(まる) | おうち |
黴 | 鰹 | 攣 | 欒 |
えそ | えくぼ | えい | うまや |
鱛 | 靨 | 鱏 | 驛 |
うつぼ | うつく(しい) | うが(つ) | いわ |
鱓 | 鑠 | 鑚 | 巖 |
あらがね | あだ | あだ | あき(らか) |
鑛 | 讐 | 讎 | 顯 |
あかし | あえもの | ||
驗 | 齏 | 髓 | 髞 |
鷭 | 轣 | 鷯 | 轤 |
趱 | 攥 | 颧 | 䂂 |
躜 | 鼷 | 玃 | 癯 |
蠲 | 欐 | 曮 | 饜 |
欏 | 讈 | 驜 | 顬 |