蔵
日本の戸籍上の使用 |
---|
可 |
画数 | 15 |
---|---|
音読み | ゾウ,ソウ |
訓読み | くら,おさ(める),かく(れる) |
人名読み | おさむ,ただ,とし,まさ,よし |
「蔵」が使用されている苗字(姓)
下蔵 | 中蔵 | 丹蔵 | 久蔵 | 五百蔵 |
井蔵 | 今蔵 | 代蔵 | 伊豆蔵 | 内生蔵 |
内蔵 | 出蔵 | 前粟蔵 | 千蔵 | 卜蔵 |
古波蔵 | 古蔵 | 台蔵 | 名蔵 | 土蔵 |
地蔵 | 地蔵原 | 地蔵堂 | 大蔵 | 安蔵 |
宝蔵 | 宝蔵寺 | 宝蔵院 | 小蔵 | 尾蔵 |
居蔵 | 往蔵 | 徳蔵 | 恩蔵 | 惣蔵 |
文蔵 | 新蔵 | 星蔵 | 本蔵 | 梅蔵 |
正蔵寺 | 武蔵 | 武蔵丸 | 武蔵原 | 武蔵坊 |
武蔵山 | 武蔵島 | 武蔵海 | 武蔵谷 | 武蔵野 |
江蔵 | 浅蔵 | 海蔵 | 海蔵寺 | 深蔵 |
田蔵 | 石蔵 | 神蔵 | 穴蔵 | 立蔵 |
米蔵 | 粟蔵 | 網蔵 | 船蔵 | 芝九蔵 |
蔵 | 蔵ケ崎 | 蔵下 | 蔵並 | 蔵中 |
蔵之下 | 蔵之内 | 蔵人 | 蔵信 | 蔵元 |
蔵光 | 蔵内 | 蔵前 | 蔵原 | 蔵口 |
蔵品 | 蔵園 | 蔵地 | 蔵坪 | 蔵城 |
蔵場 | 蔵増 | 蔵多 | 蔵守 | 蔵富 |
蔵屋 | 蔵屋敷 | 蔵岡 | 蔵島 | 蔵崎 |
蔵川 | 蔵座 | 蔵当 | 蔵戸 | 蔵所 |
- 1
「蔵」が使用されている名前
「蔵」が付く有名人
-
さくら 友蔵
(キャラクター)
-
とみ 新蔵
(画家)
-
はやし家 林蔵
(伝統芸能家)
-
三遊亭 歌武蔵
(伝統芸能家)
-
中尾 重蔵
(キャラクター)
-
中居 謹蔵
(野球選手)
-
中島 健蔵
(評論家)
-
中村 京蔵
(俳優)
-
丹蔵 隆浩
(力士)
-
久保田 武蔵
(俳優)
-
五井 孝蔵
(野球選手)
-
伊原 侑蔵
(俳優)
-
伊藤 喜久蔵
(ジャーナリスト)
-
佐々木 蔵之介
(俳優)
-
保坂 三蔵
(政治家)
-
八尋 隆蔵
(アナウンサー)
-
六塔 源蔵
(キャラクター)
-
六転 舞蔵
(キャラクター)
-
前粟蔵 俊太
(ゴルフ選手)
-
加瀬 正蔵
(政治家)
-
北森 嘉蔵
(文学者)
-
北江 泰蔵
(キャラクター)
-
千田 謙蔵
(政治家)
-
南牟礼 豊蔵
(野球選手)
-
厭魅 眠蔵
(キャラクター)
-
古川 清蔵
(野球選手)
-
古川 益蔵
(実業家)
-
右代宮 蔵臼
(キャラクター)
-
右代宮 金蔵
(キャラクター)
-
合田 栄蔵
(野球選手)